ブルーベリー摘みとブルーベリーマフィン

カナダにきて 大好きになったのがブルーベリー♡♡♡ 日本では北海道とか北のほうにいけばあるんでしょうけれど、 東京では新鮮なブルーベリー食べた覚えが無くて! カナダで普通にスーパー2パック6ドルくらいのブルーベリーを 初めて食べたときに、 こんな美味しいものだったのかっと驚愕しました! それから毎年夏になると農場に行って、 ブルーベリーを摘んで帰ります。 その場でどの木の実が美味しいかちょっぴり味見をして、 買いたい分だけバスケットに入れていきます。 (↑この写真はバンクーバーの農場でした) トロントは 今年は寒いけど ブルーベリー、最後にまた摘んできました! うちから一番近いのは…

Read More »
簡単人気☆洋風大判焼? あんこ入りもちもち和風マフィン

小さな田舎町なんですけれど、 日本人女子会ができるほどに、このまちには日本人がいるんです。 駐在であったり こっちに嫁いできたり、夫婦でカナダに移住してきたり色々です。 カナダのこんな辺鄙なところで 日本語で話ができるありがたさ!私のカナダライフは彼女達の支えがあって成り立っています。 出会いに感謝です。   さてさて何でそんなことを言い出したのかって? そう、先日の女子会で 出したおやつが評判よかったので、今回はそれを紹介しますね。   もちもちとした食感のあんこ入り和風マフィン☆ なんですけど マフィン型のもちもち大判焼と言ったほうがわかりやすいかな。   これは北米の日本人なら知ってる方もいらっしゃるかもしれないですね。…

Read More »
中華なお正月スイーツ 紅豆年糕(あんこ餅)

2019年 明けましておめでとうございます。 わたしは今年も無事 カナダで新しい年を迎えることができました。 わぁカナダももうこれで12年目だー どおりで私のおなかもピザ生地のようになるわけだ。 さてさて、皆さんはいかがお過ごしですか? 今年のお雑煮はね美味しく出来たんですよ~!にぼしと昆布でじっくり出汁とった甲斐があった! ついでに磯辺餅 あんこ餅 そういうわけで餅づくし☆そうそうっ!餅を自分でもち米から作る場合のポイントは浸水時間です。 必ず半日~1日はつけることですね。そうでないと芯が残る~(´・-・。)クスン ので気をつけて! 長くなりましたが 餅づくしの今回は台湾で甜年糕と呼ばれるお餅のスイーツを紹介しますね。 お餅っていったって自分でもち米から餅つきするわけじゃなく、 もち粉を使った簡単で美味しい中華スイーツです。私のはあんこ入りでさらに幸せアップだよん。 これね、きっと嫌いな人いないよ。子供達はこれで喧嘩になるくらい大好きなおやつです…

Read More »
おからで みたらし団子風おやつ

トロントにJタウンっていう小さい日本のモールがあって、 そこに日本食料品を一通り揃えてくれているお店(平成マートさん)がはいっているんですけどね、 おからが無料なんですよ。 お豆腐を作る時にでた豆腐のかすなので、無料でおいて下さってるんです。 以前、ここは配達もしてくださっていたので 定期的に注文していたのですが、(残念ながらもう私のエリアへの配達はないのです。。) そのときにいつもついでに、おからを入れておいてもらったんです。 で、よく作っていたのがこのみたらし団子風の おからのおやつなんですね。 もともとは、クックパッドに載っていたレシピをおかりして作っていたのですが、 私にはちょっと重く感じたので、 ベーキングソーダを加えてさらに生地をやわらかくし、自分流に変えたところ、 もちもちの中にもさっくり感がプラスされて軽くなったので 自信をもってご紹介したいとお思います! サクっ!モチっ!みたらし団子風おからのおやつ …

Read More »
もち粉を使って南瓜餅!中国のかぼちゃのお餅だよ

新年、皆さんはどう過ごされたのでしょうか。 私は例によって無精なのでおせちを作ることなく雑煮で済ませ、ゴッドタンという日本のおバカな番組のマジ歌選手権で大笑いをしました。 (台湾夫の趣味ですが私もかなり楽しみましたyo。) 年末に大掃除をするのを怠ったので、 四角い部屋を丸く履いていたツケを年始になって子供達を動員しながらあわただしく返したところです。←いまここ。 さて、お正月、あまいもちもちしたものを食べたくなりますよね~。 今日は中国のカボチャのお餅をご紹介します。 昔、中国で日本企業向けの営業をしていたのですが、 お食事の際日本のお客様に喜ばれたスイーツがこれ。 素朴な味わいが日本人の口にもよく合います。 フライパンで あんこ入り南瓜餅 材料 (約20個分)  南瓜(Kabocha/Buttercupsquash)250g  もち粉        150g前後…

Read More »
cookpadで密かに人気の葱油餅 Chinese Scallion Pancake

今日は葱油餅のレシピを紹介しますね。 これ、安上がりで本当にめちゃくちゃ美味しいので、 心と時間に余裕あがあれば是非とも作ってもらいたいです。 実は、cookpadにレシピも載せているんですけれど、 これは密かに人気があるんですよ~。 つくれぽでも、  ”まさに台湾で食べた味!美味しすぎて写真撮るの忘れてました^^;”   ”今まで固くていまいちだったのが、このレシピで大成功!ありがとう!”   ”ほんとにパリサクにできました!美味しかったです(*^^*)”   ”焼きたて最高(*´∀`)♪レシピありがとうございます”  …

Read More »
美味デーツ&ナッツのトリュフ♡オレンジ風味 (無糖)Orange and Dates Truffles with Coconuts

友人がダイエットをしているんですが、 最近そのお手伝いをしています♪ ただ痩せるためのダイエットではなく、 筋力をつけてメリハリのある身体を目指すプログラムなんですね。 毎日ズンバを30分、筋トレを45分ほど、 私も一緒に踊り、盛り上げ、腕立てでつぶれながらがんばれーと応援します。 (わたしもがんばれ~) もちろん強い意志があってこそなのでしょうが、 一緒に続ける友人がいると、 ダイエットの苦しさも軽減されるような気がします。 実は、このワークアウトのほかに、 ダイエットメニューも一日5食、 プログラムの中に組み込まれていて、 作るのがなかなか大変だということで、…

Read More »
善哉とあんこ餅

カナダの我が家のお正月は、御節をいただく代わりに、 とにかく餅ばっかり食べてます。 餅のベストマッチといえば、あんこですよね~。 スーパーにいけば、ぎうぎうに袋詰めにされた餡子が 売っていますが、こつさえ掴めば 簡単に自分で作れてしまいます。 実際、保存剤や添加物のことを考えると、自分で作ったほうが健康的でもありますね。 わたしはだいたいこんな作り方をしています。 (すみません、私より上手に説明されている頁をご紹介するほうがいいと思いますので) http://www.sirogohan.com/recipe/zenzai/ ただし、うちは圧力鍋を使うので、渋抜き後もう一度沸騰させて、 よく灰汁を取った後蓋をし、15分程に火かけるのみです。 蓋は自然放置、最後に砂糖と塩をいれる、という手順です。 ポイントは、…

Read More »
もっちり中華まん 黒糖マントウ

黒糖を使った懐かしい味のする蒸しパン(饅頭/馒头)です。 友人である台湾のコックさん直伝レシピを少しアレンジして作りやすくしました。 食べたら分かりますが、定期的に食べたくなる本当においしい饅頭です。 もちもちふわふわとした食感が子供にも大人気のおやつで、朝食にもばっちりです。 普通の白いいわゆる饅頭(馒头)とは少し違い、 日本の黒糖蒸しパンに近いのかな、と思います。 ★必ず中力粉で作ってください。薄力粉だけでは、まったく別物になります。 もっちり中華まん 黒糖マントウ *2017年1月19日黒糖の分量を増やしました。甘さ控えめが好きな方は糖分の量を10g減らしてください。 材料 (大10個分) 中力粉(無ければ強力多め+薄力粉) 450g 黒糖…

Read More »
マーマレードグラノーラ

フルーティなグラノーラを試してみたくて作りました。 基本のメープルグラノーラと混ぜて頂くと酸味もちょうどよく美味。 基本のメープルグラノーラが美味しくて毎日食べていたのですが、何か変化が欲しいと思い、オレンジマーマレードを入れて試してみました。 材料 オートミール 200g 小麦粉(薄力粉) 30g コーンミール(無かったら全粒粉でも) 30g きなこ 20g 黒糖 20g…

Read More »
はちみつメープルグラノーラ(黒豆入り)

基本グラノーラ。メープルだけでなく少々のはちみつも入れることで味に奥行きを出しました。わが家の常備食グラノーラです。 黒豆と大豆の炒り豆も、私は自分で作っています。 半日水に浸し、さらに半日かけて十分乾燥させてから 230度(450度F)のオーブンで10分ほど焼き、さらに160度(330度F)に下げて20分ほど焼きます。 オレンジマーマレードグラノーラやチョコレートグラノーラと混ぜて食べても美味しいです。 そのレシピはこちら。 材料 オートミール x 200g コーンミール(小麦粉やその他の穀物の粉で代用可) x 30g フラックスシード(小麦粉やその他穀物の粉で代用可)…

Read More »
パーフェクトバナナブレッド フラックスシード入り

もちもちとした触感、甘さ、しっとり具合、すべてがちょうど良いパーフェクトなバナナブレッド。 バナナブレッドなんて、何回も作ったことあるよ、という方も、ぜひ試してみてください。 フラックスシードが入ることにより、ちょうどよいもちっと具合になります。 材料 * カップは欧米標準の240ccのものを使用 * 型は21cm×11cmのパウンド型又はローフ型を使用 熟したバナナ x 2~3本 溶かしバター or マーガリン x 1/3 カップ (80ml)(70g強)…

Read More »

Enjoy this blog? Please spread the word :)

RSS
Follow by Email
Facebook
Instagram